歯みがきで口臭が治まらない|歯槽膿漏対策ならデントヘルス

歯みがきで口臭が治まらない

症状口臭が気になり入念に歯みがきをするようになったが、なかなか治まらない。

解説日々の歯みがきに加え、殺菌・洗浄で清潔な口内を保ちましょう。それでも口臭が感じられる場合はひどいむし歯や歯周病が原因の場合があります。

原因のひとつに、歯と歯ぐき(歯茎)の間(歯周ポケット)にたまったプラーク(歯垢)が考えられます。プラークがたまると、歯周ポケットが深くなり取り除きにくく、細菌が増殖してガスが発生します。一度歯ぐき(歯茎)の状態をご自身でチェックして、歯ぐき(歯茎)が赤くなっている、歯ぐき(歯茎)が腫れているといった症状が見られる場合は、歯科医院で診てもらうことをおすすめします。

日々の口臭ケアは、やはり丁寧な歯みがきが重要。力まかせにゴシゴシとみがくのではなく、ハブラシで歯ぐき(歯茎)をやさしくマッサージするようにブラッシングしましょう。あまり強くブラッシングし過ぎると歯ぐき(歯茎)を痛める要因にもなります。

口内の雑菌が口臭を起こすこともあるので、歯みがきの仕上げに殺菌剤入りのデンタルリンスを使ってみることも対策のひとつです。

それでも口臭が感じられる場合はひどいむし歯や歯周病が原因の場合が考えられるので、歯科医院で診察を受け、日々のケアを引き続き行いましょう。

この症状に関連するトラブル



ページの
上部に戻る